商品紹介 ニッコーホワイト後継品 ペトロゾールP-1S サンシルエットN ペトロドライSP
ニッコーホワイト
【ニッコーホワイト後継溶剤販売のお知らせ


ニッコーホワイトは2011年3月をもちまして、製造終了となりました。


販売に関しましては、7月現在、在庫にて継続販売しておりますが、無くなり次第終了とさせていただきます。
なお、以降は、ニッコーホワイトとほぼ同様のパラフィン系のドライクリーニング溶剤を継続して販売致します。
ニッコーホワイトをご使用のお客様におかれましては、今後は後継品の「NW−S」をご使用ください。ニッコーホワイト同様、後継の「NW−S」をご愛顧くださいますようお願い申し上げます。


ニッコーホワイトの特徴
ニッコーホワイトは、化学的に安定したノルマルパラフィンをベースに作られています。ドライクリーニング用としては、ノルマルデカン(炭素数10のノルマルパラフィン)のみを、純度ほぼ100%で抽出した溶剤です。

ニッコーホワイトは、以下のすぐれた特徴を有しています。
超低臭、芳香族を含まず身体に優しい 生分解性に富み、地球環境に優しい
優れた洗浄力、すばらしい仕上がり 引火点が高く、石油系では最も安全性が高い
素早い乾燥性で、短い乾燥時間 蒸留再生しやすく、リサイクルが容易で経済的
高級衣類に相性バッチリ
超低臭、芳香族を含まず身体に優しい
従来の溶剤の石油臭の原因であった芳香族やナフテンを一切含んでおらず無臭に近いマイルドな香りです。
芳香族にはベンゼン核が含まれています。(ベンゼン核:ベンゼン中に含まれているもの)
大気汚染防止法−有害大気汚染物質22種類の中でも最も健康リスクが高いとされるのがベンゼンです。環境基準値が設定されているものは、あの有名なダイオキシンも含め、発がん性化学物質のベンゼン他、トリクロロエチレン・テトラクロロエチレンの4種類があります。
ニッコーホワイトは、働く人の健康にも配慮した溶剤で、労働安全衛生法(有機溶剤中毒予防規則)の適用からも除外されています。
また、ニッコーホワイトは、純度ほぼ100%のノルマルデカンです。ノルマルデカンは東京都環境科学研究所が悪臭対策用として薦めているものです。
生分解性に富み、地球環境に優しい
ニッコーホワイトは、微生物による分解がとてもはやく、水と炭酸ガスに完全に分解されます。フロン・エタン等で問題となったオゾン層への影響も一切ありません。
優れた洗浄力、すばらしい仕上がり
ニッコーホワイトはアニリン点が高く繊維を痛めにくい性質を有しています。また、昨今の石油系のドライクリーニングでは、ソープの性能が著しく進歩しており、溶剤で汚れを落す従来の考え方と異なり、ソープの性能をいかに引き出せるかがポイントとなっています。ニッコーホワイトは、適切なソープとの組み合わせにより、ソープの持つ性能を最大限に引き出し、すばらしい洗浄性能を発揮します。また、衣類を痛めることなく、ソフトな風合い、色相変化のない仕上がりを実現します。高級品のクリーニングにも最適です。
引火点が高く、石油系では最も安全性が高い
通常、溶剤の引火点から15℃低い温度に保てば、可燃性ガスの発生は十分安全なレベルに抑えられるといわれています。ニッコーホワイトの引火点は54℃と石油系溶剤の中で最も高いため、火がつきにくく安全です。
当社の溶剤は、火のつく温度がN-10で54℃と石油系溶剤の中では最も高いため、真夏でも日本のほとんどの場所で可燃性ガスの発生しにくい温度に保つことが可能です。
当社の溶剤は、以上の性質により石油系溶剤の中では、最も火がつきにくく安全な溶剤ということができます。
引火点が10℃以上違う!!
素早い乾燥性で、短い乾燥時間
ニッコーホワイトは、沸点範囲が170〜174℃と従来の石油系溶剤(150〜200℃)とは異なり沸点範囲が狭く、しかも重質の炭化水素留分を含んでいないため乾燥時間が短く、作業時間の短縮が可能です。
ニッコーホワイトは臭いの少ない溶剤です。従来の石油系溶剤では、乾燥の目安として臭いを基準にしているクリーニング店も少なくありませんでした。長すぎる乾燥時間は生産性低下に結びつきますが、衣類の残留溶剤は皮膚障害の発生原因となります。適切な乾燥のために、弊社ではドライチェッカーの使用を推奨致します。
東京都繊維試験場での実測値
蒸留再生しやすく、リサイクルが容易で経済的
ニッコーホワイトは化学的に安定したノルマンパラフィンがほぼ100%。不安定な物質を含んでおりませんので、蒸留回収時に溶剤の成分が変化することも無く、品質は常に一定です
また、取り込んだ汚れとの沸点差が大きく、蒸留による分離効率の高い溶剤です。
何回蒸留しても品質は一定
ドライクリーニング用石油系溶剤性状表を見る
高級衣類に相性バッチリ
従来の石油系溶剤は芳香族炭化水素が含まれています。この芳香族炭化水素は溶解力が強い為、特に高級衣類(カシミア、アンゴラ等)のふわっとした風合いを取ってしまいます。
しかし、ニッコーホワイトには芳香族炭化水素が非常に少ないため、この様な心配はありません。衣類のすばらしい風合いを保つことができます。
高級衣類に相性バッチリ
美しくソフトな仕上がりのために
ニッコーホワイトは、繊維を痛めにくい性質を有しています。適性なソープとの組み合わせにより大切な衣料を痛めることなく素晴らしい洗浄性能を発揮します。
ご使用に際しては、以下の点にご留意ください。
1.洗濯物/時間
最近の衣料は軽くなっているため、重量だけで適性な判断は出来ませんが、洗濯機のメーカー表示能力の80%が目安です。ボリュームを考え、むやみに衣料を詰め込まない様にしましょう。 汚れの程度、素材に合わせ洗濯時間も変えましょう。(通常5〜15分程度)なお、極端なカートリッジの汚れ、他溶剤との混合はワジミの原因となることがありますので、ご注意ください。
2.溶剤
被洗物10kgでニッコーホワイト50から60リッターが目安です。なお、汚れが溶剤中に蓄積されないよう、適性な頻度でフィルターの交換を行ってください。通常は、300から350回洗濯したらフィルターを交換します。汚れた溶剤ではきれいに洗えません。
3.ソープ濃度
ニッコーホワイトと相性の良い低芳香族タイプのソープで、メーカー指定のソープ濃度に保つ事が洗浄性からも安全確保の面からも非常に大切です。 ソープ濃度が落ちると、再汚染・ワジミの原因となるなど洗浄性能の低下を招くのみでなく、静電気が溜まりやすく危険です。
注文フォーム

爆発・火災事故を未然に防ぐには

配慮1 火気厳禁!

タバコや電気ヒーターなどの火元にご注意。また、ガスライターや硬貨、金属類など、選択する衣類に残っている火花の発生源となりやすい物を取り除いておきましょう。

配慮2 可燃性ガスの発生を防ぐ!

溶剤を日光の当たらない場所や、スチーム配管やボイラーなどから遠ざけた場所に保管しましょう。さらに、引火点の15℃以下で使用しましょう。

配慮3 換気を励行!

可燃性ガスの濃度が濃くならないように、窓を開けたり、ファンを回して換気を行いましょう。(可燃ガスは空気より重いので、特に低い位置の換気にご注意)

配慮4 静電気に注意!

石油系ドライクリーニング溶剤は、静電気が蓄積しやすい性質です。脱液直後やタンブラー乾燥直後の帯電率は特に高くなりますから、ソープの標準使用量を守り、機器に必ずアースを取りつけるなどして、静電気によるスパークを防ぎましょう。

石油系ドライクリーニング溶剤は、消防法による危険物に指定されています。
安全のためにも、また品質を維持するためにも、保管には注意が必要です。

救急処置について

  • 吸入した場合
    直ちに空気の新鮮な場所に移し、医師の手当を受けましょう。
  • 飲み込んだ場合
    できるだけ早く患者の喉に指を入れるか、ぬるめの食塩水を飲ませて吐き出させ、直ちに医師の手当を受けましょう。
  • 目に入ったとき
    直ちに清浄な流水で15分以上洗顔し、眼科医の手当を受けましょう。
  • 皮膚に触れたとき
    溶剤の付着している衣類を脱がせ、溶剤が触れた部分を石鹸で良く洗ったのみ、必ず軟膏等を塗っておきましょう。
なお、実際の取扱いの際は、MSDS(製品安全データシート)をご参照ください。
記載内容は現時点で入手できた資料、情報に基づいて作成しておりますが、物理化学的性質、危険性・有害性等に関しては、いかなる保証をなすものではありません。また、注意事項は通常の取扱いを対象にしたものであり、特殊な取扱いの場合には、用途・用法に適した安全対策を実施のうえご使用ください。また、製品をご使用になる前に、それが所期の用途に適合するか否かをご判断ください。それに伴うすべての危険と責任は、ご使用される側にあります。